
ワンロジスティクス交通安全を願って
#自己実現 #共創#ワンロジ
2025年7月

氏神様に祈願
地域の神社で交通安全を祈願
関東支社では埼玉県熊谷市の高城神社にて、中部支社では愛知県春日井市勝川の天神社にて、交通安全を願うご祈祷を受けています。


一台ごとのご祈祷
トラック全体に丁寧な祈祷
神社の本殿で神主による交通安全祈願のご祈祷を受けた後、トラックの前後、運転席、そして後部荷台にいたるまで、神主から一台ずつ丁寧にご祈祷をいただきます。


信頼の認証シール
安全・環境・職場の取り組みの証
トラックには、安全性優良事業所認定の「Gマーク」、環境に配慮した「グリーン経営認証」、さらに「働きやすい職場認証」のシールを貼付し、社会的信頼と安全への取り組みを可視化しています。


「無難」を願い
運行管理者がリスク軽減を祈念
どれだけ車間距離を取り、安全運転に努めていても、リスクは常に隣り合わせです。「大難が小難に、小難は無難になるように」と願いを込め、神社から授かったお札をトラックに取り付けます。

関東支社の運行管理本部
本部長の長谷川さん


中部支社運行管理部
部長の木内さん

運輸事業の根幹を担うトラックは、運行管理本部が計画的に車両の点検・整備を行いながら、新車導入を進めています。ドライバーが安心して日々の運行業務に取り組めるよう、見えないところでの安全対策も大切にしており、こうした行事を一つひとつ丁寧に行うことが、無事故・無違反の継続につながっていると思います。